2016年とっても静かに始まりました。
お雑煮、筑前煮とお酒で乾杯して、その他珍しい事はせず過ごしました。というのも、クリスマス休み(約2週間程)、ポーランドに帰っていましたので、そこで色々とエネルギーを使いお正月はノルウェーに戻って参りました。ポーランドには実家(クラクフ)の他に、グダンスクでミニ仕事をして→ワルシャワでお友達と会いました。短い時間でしたが、それぞれランチとディナーを楽しみました。クリスマスなので予約がいっぱいで、入れるか微妙なところでしたが、ぎりぎりセーフで入れました!ピエロギ(ポーランド風餃子)のお店に行きました。因みに画像は、クラクフの高速道路からの夕日が綺麗だったので撮りました。
クリスマスを過ぎてから一気に寒くなって、今やオスロは真っ白です。トロンハイムの、”雪、雨、雪、雨プラス曇り”よりも、オスロの”寒いけど太陽が出ている”という状況の方がまだましです。歩いていると、顔が痛い…。一番辛いのは、バスを待つ時です。笑 ノルウェー人の出勤時間は驚く程早いです。6時にはみんな出勤し始めます。知り合いのオフィスアワーは6時半から電話対応OK です。その分帰宅時間も早まります。公共交通機関は、15時-16時が帰宅ラッシュで基本的に混んでいます。
アパートも、様々なルールはありますが、基本的に23時過ぎたら騒音を立ててはいけない事が暗黙の了解となっています。
2016年もばたばたと始まりました。そのおかげであまり記事を書く時間がありませんでしたが、今日から少しずつ更新していこうと思います〜♩今日は短いですがこの辺で。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。